植物をモチーフとしたオリジナルカービングデザインは
長い間 TUNAの作品の中で描いてきたものの1つです。
no.0501-#3 long wallet: tan/tan stone:howlite
今回は no.0501 長財布をベースに、新たに描いたデザインを施しました。
ダブルステッチのボリュームとカービングが心地よいバランスを生み出しました。
オールナチュラルタン色仕上げ。
Copyright blog.leathertuna.com All Rights Reserved.
トルコ人デザイナーTIMUR TUNAによるレザーブランド
植物をモチーフとしたオリジナルカービングデザインは
長い間 TUNAの作品の中で描いてきたものの1つです。
no.0501-#3 long wallet: tan/tan stone:howlite
今回は no.0501 長財布をベースに、新たに描いたデザインを施しました。
ダブルステッチのボリュームとカービングが心地よいバランスを生み出しました。
オールナチュラルタン色仕上げ。
Copyright blog.leathertuna.com All Rights Reserved.
TUNAの出発点である「革を素材として生かすデザイン」は
装飾パーツに頼らないというシンプルな概念です。
革を均一に切りそろえ、別の革を通してつくるこのストラップ装飾で
緩みなく凹凸を作り出すことは、非常に技術的な作業と言えます。
石のダブル装飾と折り重ねられたレザーの密度の高いウォレット。
no.0306 short wallet: black/choko* stone: labradorite
size: H)11cm, W)11.5-12cm
Copyright blog.leathertuna.com All Rights Reserved.
photograph: Atsuki Iwasa
1995-96年 backpack TUNA私物
TUNAの原点とも言えるバックパックは、旅の中で作られました。
photograph: Atsuki Iwasa
自身の作品をほとんど手元に残してこなかったTUNA。
バルコニーを作業場に、限られた数種類の道具を用いて作られたこの作品は今、
20年近い年月を経、共に経験を重ねてきた貴重なものとなりました。
Copyright blog.leathertuna.com All Rights Reserved.