Antalya Turkey 2010

今日で8月も終わり。
同時に夏も終わっていくようで、なんだか寂しいですね。
でもTUNAの故郷トルコには、これからがシーズンという美しいリゾート地があります。

LEATHER-TUNA-antalya.jpg
Antalya Turkey 2010

地中海に面したアンタルヤ地方。
7月、8月は暑すぎてビーチの長居もできませんが、地中海気候の
9月10月は日陰は涼しくドライ、泳ぐにも観光するにも最高のシーズンです。

LEATHER-TUNA-antalya2.jpg

フリーダイビングでも有名なこの辺りの海は深く、そしてとても澄んでいます。

LEATHER-TUNA-antalya3.jpg
Çıralı Özge Hotel & Bungalows Antalya

滞在したバンガローは、ビーチから200mほど。
庭には、オレンジやレモン、ざくろなどがたくさん実っています。
アンタルヤ-チロルは、海と山と遺跡が混在した、自然をたくさん感じれる素晴らしい場所でした。
トルコをご旅行の際はぜひ。


大きな地図で見る

Copyright (c) blog.leathertuna.com All Rights Reserved.

memorial ball

LEATHER-TUNA-memorial-ball2.jpg

特別な思い出を残したい。
そんなコンセプトでご注文頂いた memorial ball。
サイズはちょうど野球のボールの大きさです。

LEATHER-TUNA-memorial-ball.jpg

全体にカービングを施し、アンティックに染め、球体に縫い合わせていきます。
野球ボールの素材は、ヌメ革に比べ柔らかく伸縮性があり、球体に仕上がり
やすい点がありますが、カービング→染め→乾燥 と工程を経た硬いヌメ革を
きれいな球体に仕上げるのは、非常に難しい作業でした。
ご注文頂いた「K-SMITH」さんの刻印も。

Copyright (c) blog.leathertuna.com All Rights Reserved.

Designer Atsushi takamisawa in One la boo Kyoto

三条富小路にあるOne la boo京都店さんのグランドオープンイベント
Six-clothingのデザイナー高見澤さんのワークショップへお邪魔しました。

LEATHER-TUNA-boo-foo-woo2.jpg
子どもたちと一緒に作ったり、実演されたり、子どもたちにも大人気の高見澤さん。

手作りのリボンタイに、その場でスタッズやお好みのアレンジを加え1つ1つ特別な仕上がりに。
BOOFOOWOOの手作りティストが大好きなお客さんには、たまらない空間となっていました。

LEATHER-TUNA-boo-foo-woo3.jpg

レセプションパーティー

↑写真は左から高見澤さん、BOOFOOWOO代表岩橋さん、そしてTUNA。
気さくなスタッフの皆さんと素敵な時間を過ごさせて頂きました。
↓展示の素敵なリボンタイ。

LEATHER-TUNA-boo-foo-woo.jpg

Six-clothingでは、洋服やバッグのラインも展開されています。
海外ミュージシャンやアーティストのスタイリングや衣装製作も手がける
Six-clothing-Six COUP DE FOUDRE websiteは→こちら
スタイリッシュかつ、ぬくもりを感じる可愛いお洋服たち。
京都ならではの伝統をMIXさせた、One la boo京都店さんは→こちらから。
京都府京都市中京区三条通富小路東入中之町23-3
TEL:075-211-7290 11:00-19:00(水曜日定休)

Copyright (c) blog.leathertuna.com All Rights Reserved.