Autumnal leaves around atelier

ここのところ、急に寒くなってきました。
寒くなって、寒暖の差がでると、秋の葉たちが美しく色づく季節ですね。

LEATHER-TUNA-autumnal-leaves3.jpg

アトリエ裏の柿の木。
TUNA氏情報によると、50ケの柿が実っているということで撮影しに行くと
カラスによる宴の後でした。

LEATHER-TUNA-autumnal-leaves4.jpg

アトリエから見える神社。
もみじ、イチョウが、とっても色鮮やか。

LEATHER-TUNA-autumnal-leaves.jpg

LEATHER-TUNA-autumnal-leaves2.jpg

これから、雪の季節。
ブーツの製作に入っています。

Copyright (c) blog.leathertuna.com All Rights Reserved.

Sumatra Indonesia 1996-1997

1997年、インドネシア・スマトラ島、ブキット ラワング村。
野生のオランウータンを見るジャングルトレッキングが
有名なツーリストプレイスでありながら、
TUNAはいつの間にかジャングルガイドとなり、
レザーストッフを売りながら
足掛け1年、この美しいジャングルに滞在しました。

LEATHER-TUNA-Bukit-Lawang6.jpg

Jungle trekking guide-Umbrella

LEATHER-TUNA-Bukit-Lawang4.jpg

バンガローの外に、2人のオラン。

長期滞在したこの場所は、ジャングルトレッキングのキャンプ地。
村里から(毎回20キロの荷物を背負い)険しい道を歩いて1時間半ほど
電気もガスも水道も電話もトイレもない、いろんな意味ですごい場所でした。
滞在していたバンガロー。右が仕事場、左が寝室用。

LEATHER-TUNA-Bukit-Lawang.jpg

2部屋合わせて、当時1日1US$。

LEATHER-TUNA-Bukit-Lawang5.jpg

仕事場

LEATHER-TUNA-Bukit-Lawang3.jpg

住みついてくる愛すべき友人たち

LEATHER-TUNA-Bukit-Lawang2.jpg

バンガロー裏に流れる川の音が聞こえてくるようです。


大きな地図で見る

Copyright (c) blog.leathertuna.com All Rights Reserved.

DAT-case Goa 1996

LEATHER-TUNA-DAT-1996-goa3.jpg

今や化石(?)DAT。
1996年Goaで活動するDJは、普通にDATでした!(笑)
そのケースがこちら。
ケースのまま、ジャックに繋いでプレイしてしまうというクレイジーな1品。

LEATHER-TUNA-DAT-1996-goa.jpg

フロントは、ターコイズとカービングを。

LEATHER-TUNA-DAT-1996-goa2.jpg

ケース底鋲以外は、すべてレザー。
leather from India/turquoise
W40cm, H29cm, D15cm

Copyright (c) blog.leathertuna.com All Rights Reserved.